「ステファノの殉教」

Bible Reading (聖書の個所)使徒言行録6章1節から15節及び7章51節から60節

そのころ、弟子の数が増えてきて、ギリシア語を話すユダヤ人から、ヘブライ語を話すユダヤ人に対して苦情が出た。それは、日々の(食べ物等の)分配のことで、仲間のやもめたちが軽んじら(無視さ)れていたからである。そこで、十二人は弟子をすべて呼び集めて言った。「わたしたちが、神の言葉をないがしろにして、食事の世話をするのは好ましくない。それで、兄弟たち、あなたがたの中から、“霊”と知恵に満ちた評判の良い人を七人選びなさい。彼らにその仕事を任せよう。わたしたちは、祈りと御言葉の奉仕に専念することにします。」一同はこの提案に賛成し、信仰と聖霊に満ちている人ステファノと、ほかにフィリポ、プロコロ、ニカノル、ティモン、パルメナ、アンティオキア出身の改宗者ニコラオを選んで、使徒たちの前に立たせた。使徒たちは、祈って彼らの上に手を置いた。こうして、神の言葉はますます広まり、弟子の数はエルサレムで非常に増えていき、祭司も大勢この信仰に入った。

さて、ステファノは恵みと力に満ち、すばらしい不思議な業としるしを民衆の間で行っていた。ところが、キレネとアレクサンドリアの出身者で、いわゆる「解放された奴隷の会堂」に属する人々、またキリキア州とアジア州出身の人々などのある者たちが立ち上がり、ステファノと議論した。しかし、彼が知恵と“霊”とによって語るので、歯が立たなかった。そこで、彼らは人々を唆して、「わたしたちは、あの男がモーセと神を冒涜する言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。また、民衆、長老たち、律法学者たちを扇動して、ステファノを襲って捕らえ、最高法院に引いて行った。そして、偽証人を立てて、次のように訴えさせた。「この男は、この聖なる場所と律法をけなして、一向にやめようとしません。わたしたちは、彼がこう言っているのを聞いています。『あのナザレの人イエスは、この場所を破壊し、モーセが我々に伝えた慣習を変えるだろう。』」最高法院の席に着いていた者は皆、ステファノに注目したが、その顔はさながら天使の顔のように見えた。

・・「ステファノの説教」(使徒7:1-50)

かたくなで、心と耳に割礼を受けていない人たち、あなたがたは、いつも聖霊に逆らっています。あなたがたの先祖が逆らったように、あなたがたもそうしているのです。いったい、あなたがたの先祖が迫害しなかった預言者が、一人でもいたでしょうか。彼らは、正しい方が来られることを預言した人々を殺しました。そして今や、あなたがたがその方を裏切る者、殺す者となった。天使たちを通して律法を受けた者なのに、それを守りませんでした。」

人々はこれを聞いて激しく怒り、ステファノに向かって歯ぎしりした。ステファノは聖霊に満たされ、天を見つめ、神の栄光と神の右に立っておられるイエスとを見て、「天が開いて、人の子が神の右に立っておられるのが見える」と言った。人々は大声で叫びながら耳を手でふさぎ、ステファノ目がけて一斉に襲いかかり、都の外に引きずり出して石を投げ始めた。証人たちは、自分の着ている物をサウロという若者の足もとに置いた。人々が石を投げつけている間、ステファノは主に呼びかけて、「主イエスよ、わたしの霊をお受けください」と言った。それから、ひざまずいて、「主よ、この罪を彼らに負わせないでください」と大声で叫んだ。ステファノはこう言って、眠りについた。

(注)

・ギリシャ語を話すユダヤ人:外国に住んでいたユダヤ人(ディアスプラ)です。彼らはヘブライ語をほとんど話せなかったのです。文化や生活習慣の違いもあって、もともとエルサレムに住んでいるユダヤ人たちとの間に確執があったのです。

・七人の選出:ステファノ、フィリポ、プロコロ、ニカノル、ティモン、パルメナ、二コラオはすべてギリシャ語名です。二コラオはアンティオキア出身の改宗者(異教徒からユダヤ教への改宗者)として紹介されています。アンティオキアはシリアの重要な都市です。現在はトルコ領です。他の六人はユダヤ人の家に生まれたことを推測させるのです。以後、ステファノとフィリポ以外の人は登場しないのです。

・解放された奴隷の会堂:アフリカのキレネ(リビア)やエジプトのアレクサンドリア出身の解放された奴隷たちが属するユダヤ教の会堂です。

・キリキア州とアジア州:小アジア(現在のトルコ)にある州です。

・ステファノの説教:旧約聖書を用いてユダヤ人たちの反抗の歴史を想起させるのです。機会がありましたら、全体を通してお読み下さい。以下は要約です。

●人々が「だれが、お前を指導者や裁判官にしたのか」と言って拒んだこのモーセを、神は柴の中に現れた天使の手を通して、指導者また解放者としてお遣わしになったのです。この人がエジプトの地でも紅海でも、また四十年の間、荒れ野でも、不思議な業としるしを行って人々を導き出したのです。

●この人が荒れ野の集会において、シナイ山で彼に語りかけた天使とわたしたちの先祖との間に立って、命の言葉を受け、わたしたちに伝えてくれたのです。先祖たちはこの人に従おうとせず、エジプトをなつかしく思い「わたしたちの先に立って導いてくれる神々を造ってください」と言ったのです。

●彼らが若い雄牛の像を造ったのはそのころで、この偶像にいけにえを献げ、自分たちの手で造ったものをまつって楽しんでいました。そこで神は顔を背け、彼らが天の星を拝むままにしておかれまたのです。しかし、預言者の言葉が実現するのです。人々はバビロンのかなたへ移住させられたのです。

●ダビデは神の御心に適い、ヤコブの家のために神の住まいが欲しいと願っていましたが、神のために家を建てたのはソロモンでした。けれども、いと高き方は人の手で造ったようなものにはお住みになりません。主は「天はわたしの王座、/地はわたしの足台。憩う場所はどこにあるのか」と言われるからです。

・ガザ:地中海沿岸の町です。エルサレムから西へ77kmです。

・アソド:地中海沿岸の町です。ガザの北35kmにあります。

・カイサリア:地中海沿岸の町です。ローマ帝国の総督府がありました。異邦人が多く住む要衝の地です。

(メッセージの要旨)

*初代教会は日々新しい信徒を加え着実に発展していました。一方、信徒が増えるに従って様々な問題が生じました。キリスト信仰を標榜する人々でも信仰理解が必ずしも同じではないのです。十二人の使徒は「信仰共同体」における効率的な組織運営の必要性を痛感したのです。すべての信徒を招集して「わたしたちが、神の言葉をないがしろにして、食事の世話をするのは好ましくない。それで、兄弟たち、あなたがたの中から、“霊”と知恵に満ちた評判の良い人を七人選びなさい。彼らにその仕事を任せよう。わたしたちは、祈りと御言葉の奉仕に専念することにします」と言ったのです。全信徒はこの提案に賛成して七人を選出したのです。十二人は祈りと御言葉の奉仕に専念したのです。七人は日々の糧の分配などの日常的な業務に従事することになったのです。使徒たちの態度は尊大に見えるのです。これは指導者としての責任感から生まれた決断なのです。「復活の主」を宣教すれば逮捕され、議会で取り調べを受けるのです。投獄され鞭で打たれるのです。使徒たちは最も困難な任務を信徒たちに負わせるのではなく、自分たちが担ったのです。イエス様は「異邦人の間では、王(たち)が民を支配し、民の上に権力を振るう者(たち)が守護者(慈善を施す人々)と呼ばれている。・・あなたがたの中でいちばん偉い人は、いちばん若い者のようになり、上に立つ人は、仕える者のようになりなさい」と言われたのです(ルカ22:25-26)。使徒たちはイエス様の教えを実践したのです。ステファノも「神の国」の福音を証しして殉教したのです。

*使徒たちは聖霊様から「力」を受けて大胆に御言葉を語りました。大祭司カイアファたちは厳しく命じたにも拘らずイエス様の名によってエルサレム中に宣教している彼らに激高したのです。イエス様の処刑の責任を自分たちに負わせようとしていることにも警戒したのです。使徒たちは「人間に従うよりも、神様に従うこと」を公言するだけでなく、指導者たちを罪人と呼び、悔い改めを迫ったのです(使徒5:27-32)。ユダヤ教の権威と律法主義が脅かされているのです。最高法院は偽証人を立ててでも初代教会の発展を阻止しようとするのです。まさに、彼らは先祖と同じ様に誤った道を歩んでいるのです。緊張した状況にあっても、揺るぎない宣教活動は着実に信徒の数を増やしたのです。ユダヤ教の祭司たちもキリストの信徒になったのです。一世紀のエルサレムは多くの国から移って来たユダヤ人たちが住む国際都市でした。外国に住んだことのあるユダヤ人たちはその国の文化や伝統から様々な影響を受けていました。ある人々はユダヤ教とギリシャ文化の融合を図ろうとしました。他のユダヤ人たちはこれまで通りモーセの律法と神殿礼拝を堅持したのです。ステファノはギリシャ語を話すユダヤ人です。イエス様を知っていたと思われるのです。五旬節(ペンテコステ)の日に集まっていた120人の信徒の中にいたかも知れないのです。この人は恵みと力に満ち、不思議な業としるしを民衆の間で行っていたからです。キリストの信徒であってもそれぞれの信仰理解が同じとは限らないのです。「信仰共同体」にとって克服すべき課題なのです。

*イエス様の教えを守り、初代教会は寡婦や孤児などの貧しい人々を大切にしたのです(申命記10:12-19)。食べ物や他の必需品は公平に分配されたのです。ところが、信徒が増えるに従って信仰理解の相違から混乱も生じたのです。信徒間の公平・平等を確保するためにギリシャ語を話す世話役が新たに任命されたのです。初代教会の試練は内部に留まらないのです。外部から激しい迫害に晒(さら)されているのです。ステファノはイエス様のメッセージがユダヤ教への挑戦であることを理解していました。ユダヤ教の伝統に固執する人々との論争内容は記録されていないのです。ステファノへの非難の内容から両者の対立点を知ることが出来るのです。イエス様が生と死と復活を通して宣教された「神の国」の福音は大祭司による神様への仲介、モーセの律法に定められた捧げ物と祭儀を不要にするのです。腐敗したエルサレム神殿は崩壊すると言われたイエス様のお言葉の意味は旧約聖書に基づいているのです。神殿政治の中枢を担う大祭司や長老たち、律法を遵守するサウロ(パウロ)のような人々はステファノの言動を放置することは出来ないのです。神様への冒涜(ぼうとく)として断罪したのです。ステファノに告発された罪に対する弁明の機会が与えられたのです。しかし、指導者たちを説得するとか自分を弁護することはしなかったのです。指導者たちの罪を非難する場として用いたのです。十二人の使徒が聖霊様に導かれて大胆に「復活の主」を語ったように、ステファノも権力者たちを恐れることなく、自分のキリスト信仰を貫いたのです。

*ステファノはイスラエルの歴史を振り返り先祖の不信仰に言及したのです。同時に、今日の権力者たちの罪を明らかにしたのです。エジプトの圧政から解放された民の中には神様を軽んじる人々もいたのです。「金の子牛」を造って礼拝したのです。神様は偶像礼拝に参加した三千人に厳しい罰を下されたのです。イスラエルを「かたくな民」と呼ばれたのです(出エジプト記33:3,5)。預言者エレミヤは「見よ、彼らの耳は無割礼で耳を傾けることができない。見よ、主の言葉が彼らに臨んでもそれを侮り、受け入れようとしない」と非難したのです(エレミヤ書6:10)。預言者イザヤは「イスラエルの民は背いて聖なる霊を悲しませたので、神様の敵となった」と明言したのです(イザヤ書63:10)。ステファノの言葉は辛辣(しんらつ)です。「あなたがたの先祖が神様に逆らったように、あなたがたも神様にそうしているのです」、「あなたがたの先祖が迫害しなかった預言者が、一人でもいたでしょうか。彼らは、正しい方(イエス様)が来られることを預言した人々を殺しました。そして今や、あなたがたがその方を裏切る者、殺す者となったのです」と言ったのです。人々は激しく怒り、ステファノに向かって一斉に襲いかかり、都の外に引きずり出して石を投げて殺したのです。しかし、迫害はステファノの処刑で終わらなかったのです。ステファノの「過激な証し」がユダヤ人たちの怒りを増幅させたからです。その日に、エルサレムの教会に対して大迫害が起こったのです。ギリシア語を話すユダヤ人たちはユダヤとサマリア地方に逃げたのです。

*イエス様は最高法院で大祭司たちに「ご自身がメシアである」、「あなたたちは、人の子が全能の神の右に座り、天の雲に囲まれて来るのを見る」と言われたのです(マルコ14:62)。使徒たちも「神はイスラエルを悔い改めさせ、その罪を赦すために,この方(イエス様)を導き手とし、救い主として、御自分の右に上げられました」と証ししたのです(使徒5:31)。聖霊様に導かれたステファノはありのままに「天が開いて、人の子が神の右に立っておられるのが見える」と言ったのです。いずれの言葉もユダヤ教との深刻な対立を招いたのです。指導者たちはイエス様に続いて初代教会の信徒たちを迫害したのです。一方、ステファノの殺害に賛成していたサウロは家から家へと押し入って教会を荒らしていたのです。男女を問わずキリストの信徒たちを牢に送っていたのです。ところが、激しい弾圧が異邦人宣教への新たな扉を開くことになったのです。七人の一人フィリポは異邦人宣教の先駆けになるのです。サマリアの町に下って「神の国」の福音を告げ知らせたのです。ペトロとヨハネがそこへ派遣されたのです。二人がサマリアの信徒たちに手を置くと聖霊様が降ったのです(使徒8:17)。フィリポはガザへ向かう途中でエチオピアの高官に出会い、洗礼を授けたのです。アゾトなどを巡りながらカイサリアまで行って宣教したのです。イエス様のお言葉「エルサレムばかりでなく、ユダヤとサマリアの全土で、また、地の果てに至るまで、わたしの証人となる」が実現したのです(使徒1:8)。ステファノは最初の殉教者になったのです。

2024年04月21日